早朝からTV観戦する全米オープン。大たたきの松山選手は予選落ち、日本人トップは初出場宮里優作 23位。優勝は今回は問題なくダスティジョンソン。
父は室伏重信。シドニー、アテネ、北京、ロンドン五輪に出場し、日本選手権は20連覇の室伏広治はリオ五輪選考会で敗れ引退を表明。ご苦労様でした。
まさかまさか防御率断トツトップ0点台でここまで来ていた菅野投手が3回途中で9失点。どうしたのだ、あいかわらずの相川だったが私は眠れなかった。
舛添要一うやむやの辞任、すごみしがらみも高見の見物。味の元となる人間性。隠し味絵画もあったので後味悪く一言の発言もなく都庁を去っていった。
事前の新聞には、離脱組「昔はよかった、だから昔に戻ろう」 欧州も「自転車のペダルは踏み続けなければ転ぶ。進むべき方向を示さねばならない。」
天候が悪く票を左右し、僅差で残留組は離脱組に敗北。結果は結果、もうその前には戻れない。首相も辞任を表明、新しい第一歩、どこへ行く英連合王国。
クイーンエリザベス号は航海しなければ、後悔する。
Zen
( 6月21日 5時22分 写真1)
( 6月21日 5時22分 大雨のあとが残る海岸 写真2)
( 6月21日 5時22分 写真3)
( 出来が悪いタマネギは捨てた 残ったのはこれだけ 写真4)
( 我家のベランダから見た風景 写真5)
( 杵築11人展 展示作品から タマネギ 写真6)
( 杵築11人展 展示作品から 写真7)
( 全米プロ 宮里優作23位 TVより 写真8)
( 全米プロ 今回は優勝を果たした TVより 写真9)
( 全米プロ 優勝の喜び TVより 写真10)
( ご苦労さん室伏広治さん TVより 写真11)
( EC離脱に決まる TVより 写真12)
( 辞任表明のキャメロン首相 TVより 写真13)
( 100メーター 9秒台は出るか? TVより 写真14)
( 最近読み上げた本 写真15)